美容液で肌を若返らせよう

肌を若返らせる美容液の役割

基礎化粧品の中でも最も値段が高いのが美容液です。
しかし、それも最も。
化粧水や乳液、クリームなどは、この美容液を効率よく真皮層に届けるための補助化粧品の役割だからです。
だからこそ、どの美容液を購入するかは、しっかりと吟味しなければなりません。

 

美容液で肌トラブルが解決

なぜ美容液が他の化粧品と比べて高いのか。
それは、肌トラブルを根本から解決してくれる可能性があるからです。
肌トラブルと言えば、シミ、シワ、たるみやニキビ、弾力とハリの低下、ほうれい線などが挙げられます。
これらは言ってみれば「肌の老化」が問題。
その老化した肌を若返らせてくれる助力となるのが美容液なのです。

 

誤解されやすい美容液の効果

「この美容液を使えば、1週間や2週間で肌トラブルの改善が見られる」
このような宣伝文句は信憑性が問われます。
例えば目元の小じわ。
小さな線が数本走っているだけで、途端に老けて見られます。
小じわを改善する美容液はアイクリームと呼ばれるものですが、これを1週間やそこら使っただけで小じわの問題が解決することは不可能です。
小じわも突然発生したわけではなく、長い期間少しずつ細胞が衰えていったことによるものなので、例え高級アイクリームを使用したとしても、相応の時間はかかります。
もし数週間程度で改善されたのであれば、それは老化によるシワではなく、肌が乾燥していたことによる一時的なシワと見るべきでしょう。
また、シリコンが入っているアイクリームは固いクリームなので、一時的にリフトアップの効果があります。
しかしこれは肌細胞が若返ったのではなく、単に小じわを引っ張って目立たなくしているに過ぎません。
肌は一定周期ごとに入れ替わります。美容液が新しい肌に効果を及ぼすまでには、最低でも3ヶ月くらいは見ておいてください。

 

美容液の選び方

ただ単に高い美容液を使えば、より効果が見込めるわけではありません。
美容液は、「どんな肌問題を解決したいのか」で選ぶようにしましょう。
例えば当サイトで紹介している商品で例を挙げると、毛穴の開きが気になっている人は『米肌』、肌の弾力やハリが気になっている人は、『アヤナスディセンシア』がおすすめです。
それぞれ保湿を中心とした効果は同様ですが、米肌はセラミド、アヤナスディセンシアはセラミドに加えてコラーゲンを生成するサポート成分が含まれています。
また、乾燥肌で化粧糊が悪い人は保湿に重点をおいたものや、油成分が含まれている美容液を選ぶことも大切です。

 

次に、実際使ってみて、その美容液が自分の肌に合うかどうかを確認しなければなりません。
通販化粧品では、初回お試しパックが格安で販売しているので、こちらでパッチテストを行ってください。
基本は5日〜10日分くらい試せますので、その間に『肌アレルギーは起こさないか』、『保湿の状態』、『匂い』、『ベタつき』などをチェックしましょう。

 

そして最後に値段。
美容液は商品によってことなりますが、1本で1ヶ月〜3ヶ月程度もちます。
実際使い続けることを想定した上で予算を組み、家計に響かない範囲内かどうかを計算してみましょう。
先に説明したように、最低でも3ヶ月以上は使わないと、効果のほどは分かりません。
商品を切り替える場合は、最低でも1本〜3本程度使った後に検討するようにしましょう。